top of page
アワサカの製品について
美濃焼の陶磁器
弊社はすべて日本製の美濃焼であることに誇りを持っています
AWASAKAの製品は、「すべて日本製」であることにこだわって作り続けて60有余年。
日本にいるからこそ感じられる安心と安全さを、美濃焼・陶磁器への愛とともに
皆様にお届けしたいという想いで、これからも作り続けます。
陶器と磁器の違い
陶器
原料:粘土
素地の色:褐色・黄土色・黒色など
焼成温度:約1000~1280℃
吸水:水を吸う
透光性:透けて見えない
耐久性:硬度は低いが、衝撃に強い
(焼き上げ時の温度が低いため、微細な空洞が残り、衝撃を吸収する)
風合い:土のぬくもりや素朴さ
購入後は水やぬるま湯に半日ほど浸すと、貫入や土成分が吸水し、調理時に油や臭いが浸み込みにくくなります。
使用前にも、毎回ぬるま湯にくぐらせるとシミが付きにくいです。
吸水性が高い分、電子レンジの使用で多少膨張しますが、普段使い用の製品なら使用できます。
食洗機やオーブンに関してご使用上の注意をご確認ください。
磁器
原料:主に陶石・カオリン
素地の色:白色
焼成温度:約1250~1350℃
吸水:水を吸わない
透光性:透けて見える
耐久性:硬度が高く傷つきにくいが落とすと割れやすい
風合い:ガラス質が高いため、なめらかで硬質
使い始めはほこりを取るため、ぬるま湯で洗いましょう。
使用後洗う際は中性洗剤とやわらかめのスポンジを使います。
陶器よりもじょうぶですが、薄いため、部分的な衝撃を受けると欠けてしまいます。
電子レンジの使用も通常は問題ありませんが、金や銀の絵柄は扱いに注意が必要です。電子レンジ対応可否をご確認の上ご使用ください。
製品が届くまで
基本の工程がこちら。作り方によって様々なやり方や工程が加わります。
原料
混合・土練り
成形
乾燥
素焼き
絵付・施釉
お届け
出荷
梱包
検品
焼き上がり
焼成
成形の種類
形作りにもいろんな方法があります。
鋳込み
機械ロクロ
手作業
絵付の種類
手描きから機械によるものまで幅広い製法で作られます。
bottom of page